article

2023年、最初の大学受験合格

Çお役立ちブログ合格実績2023年、最初の大学受験合格

夢に向かって

個別指導塾の役割

学習塾ゴーズでは、1対1の授業で生徒一人ひとりの可能性を最大限に引き出すことに注力しています。今回は、春日井市のK高校に通うLさんの実際の経験を紹介します。Lさんは2023年度、ゴーズにおける一番最初の大学受験合格者です。

挑戦の始まり

最初の体験授業と面談の時、お母様は大学受験に向けてとても心配されている様子でした。
それは、Lさん(娘さん)の体調と受験の兼ね合いからのものでした。

Lさんは高1の頃まで運動部で活発に活動していましたが、コロナ禍と病気のために部活動を休止し、学校生活にも影響が出始めました。この病気はすこし複雑なものでした。そのため通学が思うようにいかず、通院も大変だったようです。お母様はそれを献身的にサポートされていました。

高3となり、受験が現実味を帯びてきたとき、お母様はLさんの受験についてより強く不安を抱いたのだと思います。それは、「学校への欠席日数の兼ね合いで推薦がうけられないかもしれない」ということと、「体調不良によって、思うように学習できず、志望校へ一般受験で合格するだけの学力を身につけることができないかもしれない」ということだと思いました。

ファッションデザインへの道

Lさんは名古屋学芸大学メディア造形学部ファッション造形学科への進学を目指し、将来的にはファッションデザイナーになることを夢見ていました。しかし、彼女の前には上記のように、さまざまな障害が立ちはだかっていました。

ゴーズへの入塾

体調不良と学校への欠席が重なり、推薦入試や一般入試の道が閉ざされたかのように思われていましたが、われわれから、解決策を提案いたしました。そうすることで、Lさん、ご家族、塾が一丸となって、前向きな気持ちで受験勉強に取り組むことが始まりました。

まず、名古屋学芸大学の総合型選抜Ⅰ(体験型)入試の提案をいたしました。
この入試では学習成績の状況基準がなく、出身学校長の推薦書も不要です。学科試験もなく、7月30日に行われるレクチャー/ワークショップの受講と、9月頭に提出するエントリーシート・課題・調査書、9月17日の面接、以上で合否が決まります。2023年度の募集定員は以下のようになっております。だれでも合格するわけではないけれど、チャレンジする価値はあると思い、塾から受験を提案いたしました。

入試ガイド2023 名古屋学芸大学 参照

つぎに、上記総合型選抜の受験だけでは合格を確実なものとすることができるかどうかわかりません。そのため、一般入試でも合格できるように、いくつかの併願校を提案し、英語(河原先生)と現代文(山本先生)での授業を週2回受講していくこととしました。体調が悪いときはオンライン授業も取り入れて学習を進めていきました。

夏休み、Lさんが照りつける日差しの中、涼し気な表情で通塾してくる様子を覚えています。
そのにこやかな表情とは裏腹に、様々な困難や不安を抱えて、それでも夢に向かって受験を頑張ろうとしているんだと思いました。授業では、課題をきちんとこなしてきていましたし、授業内容の理解も早く、もともとの学習能力の高さを感じました。

戦略的準備1:エントリーシート

晴れの多い、ひときわ暑い夏休みがもうすぐ終わろうとする頃、以下のような連絡がありました。

今日(8/25)夕方、高校の担任の先生より電話があり、8/31(この日が今年度は始業式です)にエントリーシートの最終確認をするのでそれから清書をするようにとのことでした。 それまでの日には担任の先生は都合がつかないので校正する機会は設けられなさそうでした。 国語の先生(教頭先生)がこれまで数回してくださったように、また校正の時間をとって下さるかもしれないので明日以降お願いしてみるつもりですが、とにかく最終的に目を通しOKを下さるのは担任の先生で、8/31とのことです。 8/31と9/1は帰宅してから、見直し、清書作業に時間を使うことにし、9/2(土)目標でエントリーに関する書類の投函をとも担任に言われ、娘も少しでも早く投函したいようで9/2目標としたいようです。

お母様のメッセージより抜粋

このあと、エントリーシートを拝見して、手直しをしたほうがよい、という提案をいたしました。また、そのための授業をご提案しました。学科試験がない分、エントリーシートが重要な評価材料となります。説得力があり、自分の思いを詰め込んだものを提出していかなければなりません。ゴーズからは連絡があったその日のうちに、修正案を3つ作成し、メールをお送りしました。

エントリーシートの件、お忙しい中、とても迅速かつ丁寧で親切な対応をしてくださり、娘と共に、大変感謝しています。(中略) 昨夜と今朝、娘と時間をかけいろいろ話をしました。 いただいたパターンは、用紙にプリントアウトしていつでもすぐに見返せるようにし、参考にし織り混ぜさせていただきたい文章を娘が自分の意思で今朝起きてから最終的に選び出しているところです。 自分自身のエントリーシートなので、私も口出しはほどほどにして我慢しています。本人の気持ちを尊重し、後悔のないよう、見守っています。

お母様のメッセージより抜粋

このあと、無事にエントリーシートを提出した、という連絡をいただきました。作成したエントリーシートの控えをもとに、次は面接練習へと入っていくこととなります。

エントリー関係の書類、無事発送の手続きをしてきました。 ここまでまず来られたこと、大変感謝しております。 エントリーシートの手直しなどでも大変お世話になりました。 お忙しい中、いくつもの参考例を素早く提示してくださり、とても心強く思いました。 まだ面接練習がありますが、どうぞよろしくお願いいたします。

お母様のメッセージより抜粋

戦略的準備2:面接

いよいよ最後の仕上げとなる、9月17日の面接に向けて、面接練習がスタートしました。
「面接練習なんて必要だろうか」そう思われる方もいらっしゃるかもしれません。ただ、やはり高校生なので、面接での予期しない質問に焦ってしまい、自分の思いとは異なる発言をしてしまう恐れもあります。念入りに準備をするに越したことはないと判断し、面接練習を行うこととしました。

面接練習は人によって回数は様々です。
もともと表現が上手な人もいれば、苦手な人もいます。Lさんとは5回の面接練習を行いました。自分の意見をしっかり述べられる点は安心しましたが、エントリーシートとの整合性を保った発言になるよう注意しなければなりませんでした。想定されるお決まりの質問に加え、想定外の質問で練習を重ね、最終的にはどんな質問も動じることなく応えることができるようになりました。私はエントリーシートの内容と、面接の様子から、「いけるぞ!」と感じました。以下は最後の面接練習後にお母様から頂いたメッセージです。

昨日は対面での面接練習、ありがとうございました。病み上がりすぐの状況での対面練習に応じていただけて、母子で本当に感謝しております。

本日の体調は、倦怠感はやはりあるものの、昨日よりましだそうで、こればかりは日にち薬ですね。栄養ドリンクも初めて飲ませたりしました。
ここ2日、夕方から頭痛もありましたが、
今朝は頭痛がなくホッとしています。

あとは気合いを入れて臨んできてもらえたらと思っています。

名古屋学芸のオープンキャンパスに参加した7/16(日)に7年半かわいがってきた文鳥が奇しくも亡くなり、それまでのドキドキしながらの文鳥の健康観察、投薬、サポートなどのすべてがなくなりました。
動物は飼い主のことを考えて自分の退き時を決めるともよく聞くので、我が家の文鳥も、今後受験で私と娘が大変になることを察して退き時を選んだ気がしてなりません。
時間を有効に使ってねと言われている気がして、私はいまだに毎日涙が出ますが、頑張ってきました。
娘は、今日は文鳥の写真をカバンに忍ばせて面接に臨むそうです。

いろいろ温かいご声援をありがとうございます。

お母様のメッセージより抜粋

結果と成長

彼女は最終的に名古屋学芸大学へ合格し、夢に一歩近づきました。
この成果の背後には、彼女自身の努力、塾のサポート、そして家族の大きな支えがありました。

合格、おめでとうございます🥳🎉

通塾後のアンケート

Lさんへのアンケート

  1. 推薦入試を選んだ理由は?
    行きたい大学、学部、学科が決まっていたからです。
  2. ゴーズを選んだ理由はどんなところですか
    1対1の授業で、授業中ずっと先生がいてくださりすぐ質問ができること、家から近いことです。
  3. 英語・国語を受講した感想を教えてください
    自分のレベルに合った教材の提案と、それに合わせて事前課題を作ってくださったことがよかったです。
  4. 推薦入試に向けて志望理由書作成と面接練習を受けた感想を教えてください
    志望理由書はいろいろなパターンの文章を考えてくださったり、面接練習では、答え方の例が書いてある資料を作ってくださったり、沢山アドバイスをしていただいて、とても心強かったです。
  5. 推薦入試を受けた感想を教えてください
    自分には縁がないものだと思っていたので、総合型選抜に着目していただけて本当に感謝しています。志望理由書の作成と、面接練習の時に、自分の中にあるものを深掘りしていただけて、自信を持って面接で話すことができました。
  6. 実際に入試を経験して、塾に通っていた効果は、どんなところで感じましたか
    体調不良や予定などで授業の変更をしていただけたこと。授業だった分を面接練習に充ててくださったこと。

お母様へのアンケート

  1. ゴーズを選んだ経緯や理由はなんですか
    マンツーマン指導、車で送迎しやすい立地、できれば自分で自転車でも通える距離、自習室を自由に使えることをまず条件に塾探しをしました。演習時間中にずっと講師がそばについて下さり分からないことはすぐ質問できるシステムに大きな魅力を感じ、授業時間が60分、90分から選べることも魅力で、入塾を決めました。
  2. 英語を受講した感想をお教えください
    単語、文法をまずしっかりおさえてから、いずれ問題演習という、娘の実情に合った授業内容と、事前課題の内容にも娘が納得、満足して通塾している様子を感じられました。娘により合った参考書、問題集の提案を随時して頂けたことも感謝しています。
  3. 国語を受講した感想をお教えください
    一般入試の可能性も考慮し、過去問中心(現代文)の授業内容、単語と漢字の事前課題の内容にも娘が満足して取り組んでいる様子が感じられました。使用している参考書、問題集もこれで娘に合っているときちんと見極めをして頂き、安心して通塾することができました。
  4. 推薦入試に向けて志望理由書作成と面接練習を受けた感想をお教えください
    志望する大学のアドミッションポリシーを徹底的に理解、分析して下さった上で、志望理由書の下書きから清書、面接練習にしっかり寄り添って頂け、沢山の貴重なアドバイスも頂き、大変心強く感じました。 ファッションイメージマップに添える説明文も、完成したファッションイメージマップを見て頂いた上でしっかりアドバイスと添削をして頂け、とてもよいものができあがりました。親子で大変感謝しています。
  5. 実際に入試を経験して、塾に通っていた効果は、どんなところで感じましたか?
    学校の先生では1人の生徒にかけられる時間に限りがある為、ここまでしっかりとアドミッションポリシーを理解した上でのアドバイスはとてもできないと思いました。9月に入って文化祭の前後でコロナに罹患してしまうかもという状況の中、早め早めで動いておきたいこちらの状況に合わせてしっかり面接練習のスケジュールも組んで頂き、とても心強く感じました。専門的なアドバイスを毎回して頂ける事で、面接日に向けての娘の意欲もどんどん高まり、自信もつき、それと同時に気持ち的に安心していく様子がよく分かりました。おかげさまで面接当日、予期せぬ少し意地悪な質問にもそつなく答えることができました。
  6. 上記以外で、ゴーズに通ってよかった点がありましたら、お教えくださいませ
    生徒一人一人の状況に合わせて授業設定をきめ細かくして頂けた事、大変助かりました。娘の日頃の健康面での不安に加え、文化祭の準備、練習が急きょ入った日にも対応、コロナに罹患した際にはZoomでの面接練習に切り替えて頂くなど、お手数をおかけする事が何度もあったのですが、チャットワークで連絡を取り合い、素早く対応して頂け、親子で感謝の気持ちでいっぱいです。